突然ですが鳥取県倉吉市に引っ越します!!
鳥取に引っ越した理由としては、大山をはじめとした素晴らしい自然があることもそうですが、なんといっても人口比でいうと面白いことをやっている人がかなり多いことですね!
引っ越し後は、鳥取各地の色々な面白い人たちと、面白いことができたら良いなあ!とワクワクしています。
今回は鳥取県に引っ越すまでに行ったことをご紹介いたします。
鳥取の家探し方法(一軒家版)
鳥取で家探しをするにあたっての条件は下記です。
- 一軒家
- 賃貸
- 倉吉市から車で1時間以内
一軒家にした理由は、2歳半の子供が家の中で走り回るので、気兼ねなく走り回れるように一軒家に住みたいなあと思ったからです。あとはせっかく鳥取にいくんだし広々一軒家で優雅に生活したいというのもありました。
家探しをする前は「鳥取の一軒家の賃貸ってたくさんあるでしょ?」と思っていましたが現実は甘くなかったです。
住みたい市や町の空き屋バンクに登録
まずは空き屋バンクに登録するのがおすすめです。現地のことを詳しく教えてくれる方がいるので移住者には大助かりです!難点としては、市や町ごとに登録する必要があるので広い範囲で家探しをする人にとっては複数登録しないといけないことですね。
僕は倉吉市と周辺で探していたので下記の空き屋バンク等に登録しました。
倉吉市の空き屋バンク
琴浦町の空き家ナビ
米子市総合政策部 総合政策課
他にも湯梨浜町かどこかにも登録しましたが、移住サポートを会社でされているところは、それほど熱心ではない感じでした。やはり会社としては賃貸か売買する可能性の高い人に集中してサポートしたいと思うので、僕みたいに倉吉市周辺でという希望だと丁寧に対応いただくのは難しいでしょうねw
倉吉市の移住相談員の方は、地域おこし協力隊の方なのでとても親切にあれこれ教えていただけました!
家を内覧するときも、家の良いポイントと残念ポイントも教えてもらえたので、後悔しない家探しができましたね。やっぱり不動産屋の人だと良いことしか言わないので、地域おこし協力隊の方が家探しをサポートしていただけると大変助かります。
空き屋バンクへの登録目的は、良い家を探すというよりも、良い家はどういうものなのかを学ぶためですね。
SUUMOたホームズで検索する
僕はSUUMOの新着物件に住むことになりました。
空き屋バンクやSUUMOで長い間残っているものはそれなりの物件であることが多いので、狙い目は新着物件です。僕が決めた家も一度は他の方が申し込みされたのですが、キャンセルになって契約することができました。
良い家はすぐに決まっていくので、定期的に物件情報を見にいって良い家だと思ったらすぐに内覧して決める必要があります。
倉吉の不動産屋さんにも言われましたが、倉吉は転勤の方がよく家探しをするそうで、内覧もせずに決まっていく家が多いと言っていました。田舎でも家探しは大変です。
良い物件はネット上に出ない
田舎あるあるかもしれませんが、良い物件はネット上に出る前に決まることが大半だと思います。
鳥取で家探しをして入れびっくりしたのが、自分の家の隣が空き屋になったから購入したので賃貸に出したという方が2名いました。家の隣に変な人に住まれたくないので、購入して賃貸にすることで自分が良いと思った人に住んでもらいたいようです。そうなってくると、まずは親族や知り合いとか気心の知れた人に物件紹介して、住む人が見つからなければ不動産屋を通してネット上に公開するという流れになります。本当に良い物件に巡り会うためには、まずはそこに住んでから、友達を増やしてじっくり家探しをするのが王道ではないでしょうか。
以上、鳥取で移住する方法(家探し編)でした!