
モンゴルで大雨予報?
今日は一日家でゆっくり。味噌汁を作ったり、パソコンデータの整理をしたり、作成する動画のイメージを考えていたり・・・ 夜になると、ウラン...
たけっし〜のもんごるで騎馬隊ブログ
今日は一日家でゆっくり。味噌汁を作ったり、パソコンデータの整理をしたり、作成する動画のイメージを考えていたり・・・ 夜になると、ウラン...
毎年ナーダムの日に恒例のコンサート「BEAUTIFUL MONGOLIA」に行ってきました。 BEAUTIFUL MONGOL...
朝10時の長距離バスでハラホリンからウランバートルへ。 10時に出発して、16時30分に到着。途中、30分ぐらい昼飯休憩があっ...
昨日からご一緒させてもらっている方々と、午前中はエルデニゾーと博物館を見て、昼から近くのナーダム会場へ。 ハラホリンが故郷だと...
宿泊した温泉から奥の方に進むと綺麗なお花畑があって、タイミングが良かったのか、ものすごい満開のお花畑! モンゴルお花畑のすごさはモンゴ...
朝の9時に馬を頼んでいたはずだが、なんと10時30分に来た。 やっとこさ丘の向こうからモンゴル人が姿を表すも、急ぐ様子もなくトコトコ歩...
キャンプから山の方へ行った帰りに今年初の落馬。鐙から外れた足に馬が驚き、バランスを崩してそのまま落ちてしまった。 子供の時に思いっきり...
午前はキャンプから13km離れたところで開催されているナーダム会場へ馬で向かう。 キャンプの柵をへし折るぐらい元気いっぱいの馬だったの...
日本からの旅行者さんのツアーに昨夜から合流。 昨夜はウランバートルから50kmのところで宿泊。夜に馬頭琴の演奏会があって、久々にモンゴ...
今朝日本語学校やノムエヘモンゴル語学校から北にちょっと行ったところにあるホテルのレストランがとても美味しかったのでご紹介。 e...
日本から留学で来ているYukiさんが、乗馬用のデールを買いたいということで、僕もデール用の長いブフ(デールを腰で縛るひも)が欲しかったのもあ...
飲み会の副題を「モンゴルへ帰ってきたたけちゃんまん」と題して、UBの家で飲み会をしました! 楽しかったですね〜。みんなが「モン...
6月30日はまったり買い物とかしていたので、いままでまとめていなかったモンゴルでのweb制作履歴や制作した会社の特徴について書きます。 ...
「ツアーで馬がホスタイ国立公園まで行くので、馬の帰りを手伝わない?」 と誘われたのでついていくことにしました。 車でウラ...
ナーダム馬の準備 昨日のテレルジからそのままツォクトさんのところへ。 月曜日にアルタンボラグへ行く乗馬ツアーの、アルタン...
ノムエヘモンゴル語学校で、夏休み前に学生の有志で遊びに行くツアーに参加させてもらいました! 今年はテレルジのオトゴーさんのとこ...
23日にモンゴルへ来てから色々な人とお会いました。話の中で「田舎にいるかっこいいモンゴル人を紹介してほしい」「モンゴルを撮りたい」とお願いし...
ウランバートルの食堂で久しぶりにモンゴル料理を食べました。 野菜スープとスーティツァイ(モンゴル式ミルクティー)です。 ...