ユーザーローカル人工知能ボットでLINEのチャットボット作ってはまったところ

チャットボットと検索したら一番上にでてくる、ユーザーローカル人工知能ボット。

弊社の製品によって、お客様はデータの分析や顧客対応に割いていた時間を、本来注力すべき業務に当てることができるようになります。ここではヒートマップアクセス解析、ビッグデータ・AI(人工知能)など最新の技術を駆使した製品をご紹介します。

コードを書かずにチャットボットが作れるということで試しに作ってみたのですが、LINEへの反映がうまくいかなくて、マニュアルにも書いていないところがあったのでメモ。

ユーザーローカル 人工知能ボット管理画面 初期設定マニュアル

http://ai.userlocal.jp/pdf/chatbot_install_manual.pdf

以下の解説は上記マニュアルの設定が全て完了していることを前提とします。

画像左下リンクのLINE developersをクリック。

line-bot

LINEの管理画面になったら、LINE Business Centerをクリック。

line-bot2

上部メニューの「アカウントリスト」クリック。

アカウント一覧画面になるので、LINE@MANAGERをクリック。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-29-16-39-44

左メニューの「アカウント設定」をクリック。

アカウント設定の子メニューとして「Bot設定」というメニューがでてくるのでクリック。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-29-16-43-28

Webhook送信を「利用する」に変更。

これでLINEbotに話しかけると会話できるようになりました!

スポンサーリンク
広告
広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする