
決定!モンゴルのウランバートルで一番コスパに優れて美味しいモンゴルレストラン AuRai
半年間色々なところでモンゴル料理を食べた結果、ダントツで良かったモンゴル料理屋さんを紹介します。 美味しいだけなら高級料理屋にいけばい...
たけっし〜のもんごるで騎馬隊ブログ
半年間色々なところでモンゴル料理を食べた結果、ダントツで良かったモンゴル料理屋さんを紹介します。 美味しいだけなら高級料理屋にいけばい...
反論シリーズ第2弾。 「語学を学ぶのは壮大な時間の無駄ではないのか」 モンゴル語を勉強していてこんなことが頭をよぎりまし...
「海外居住の日本人は日本人ではない」 どこかで見たこの言葉が、モンゴルにきてから頭を離れませんでした。(ちなみにダンボーくんがもってい...
1月13日からほぼ一週間、モンゴル テレルジの一番奥地に住んでいるガチ遊牧民さんの家にホームステイしてきました。 馬や牛をまと...
男は女に「かわいい」と言うためだけに存在していると常々思っていましたが、なんと「かわいいって言われたくない」という女の子が少なからず...
モンゴルへの渡航直前、日韓関係はニュース等の報道でかなり悪化していました。 僕は「韓国人はさぞかし日本人が嫌いなんだろう・・・」と思っ...
まったく、9月入学生の学生証も未だに発行していないというのに(僕はもう卒業してしまった!)、動画サイトやゲームサイトへのアクセスをM...
モンゴルというと一般的には中国の北にあって大草原が広がる「モンゴル国」を言います。 ですが、モンゴル帝国の成立背景等をみていくに、どう...
モンゴル人からの携帯メッセージやfacebookメッセージは、よくラテン語で書かれたモンゴル語で送られてきます。 でもそのラテン語表記...
モンゴルというと、チンギスハーンを始祖とするモンゴル帝国が世界一の帝国を築いたことが有名ですが、近代になってのモンゴルの歴史は僕自身...
モンゴル国立大学は1942年設立のモンゴル最古の大学です。 学部もたくさんあり、建物もウランバートル市内にNo1〜No6まで(まだ...
意味不明なタイトルですみません。 1月1日に「HISぷれぜんつ!在住モンゴル人御用達!!シベリア鉄道で行く初日の出ツアー!!!」(超意...
モンゴルの約束と日本の約束はその持つ意味が全く違う。 日本では「来週の火曜日の7時から飲みに行きましょう」となったら一週間先のことであ...
驚いた。 モンゴル語学科の期末試験でみんなカンニングしまくりなことに、驚いた。 横の席はおろか、後ろの席やさらには自らの席を立ち別の席へ...
騎兵になるためには避けて通れないのが弓術。 しかし現代のモンゴルでは弓の練習を出来る場所がほとんどありません。 モンゴルで観光客...
先日ブリヤート人の誕生会があった。 ブリヤート人はモンゴルの北部やロシアのブリヤート共和国に住むモンゴル系民族である。ヨーロッパ的な顔...
最高気温がマイナス10度以下 ウランバートルでは連日最高気温が−10度以下になっています。 最高気温が −10度以下です。 最...
「モンゴルでスノボー」 と言ったらちょっと想像できないかもしれない。 日本にいるときはよもやモンゴルでスノボーができるなんて夢にも思わ...