1 読んだ人だけがわかる 私家版ユダヤ文化論 まとめ

ある程度、本筋に関係ないところは思いっきり省いています。


主題である「ユダヤ人迫害には理由がある、と思っている人がいることには何かの理由がある」

について関係ありそうなことだけを選定して書き出しました。


選定してみると、二章と三章は肉付け的なことだけで、核心に迫り続けているのは、一章と終章のみでした(笑)







一章




1ユダヤ人を結びつけるもの


非ユダヤ人は、自国に住むユダヤ人に対し、自国とイスラエル国益がぶつかった時、ユダヤ人のあなたなどうすると疑っている。


ユダヤ人としては、今住んでる自国も大事だが、イスラエル存亡の危機を通じてユダヤ民族滅亡の危機になれば、今住んでいる自国の敵にもなりうる。

国家の概念は同一だが、その上にユダヤという概念がある。




2ユダヤ人は誰ではないのか


ユダヤ人とは誰か、と一義的に定義出来ないため、ユダヤ人は何でないのか、という消去法でのみユダヤ人は語れる。


ユダヤ人は、、、

国民名ではない

世界中に散らばって生活している。


人種ではない

その血のうち八分の一をユダヤ教徒が占める人をユダヤ人とするニュルンベルク法で人種として区別しようとしたが、敬虔なキリスト教徒がユダヤ人と認定されてしまうようなことがあり、人種としての区別は不完全に終わった。


ユダヤ教徒ではない

キリスト教徒は、キリスト教に教化されないユダヤ教徒を、普遍的なものに抵抗するローカルな蒙昧の体現者として憐れんでいた。

そしてキリスト教徒は、その特異な考え方そのものを恐れたため、宗教的違いに留まらずユダヤ人という悪夢からの解放を欲求している。よって宗教だけというくくりは出来ない。

ユダヤ人は「ユダヤ人を否定しようとするもの」に媒介されて存在し続けてきた。




3ユダヤ人は反ユダヤ主義者が創造したという定説について


ユダヤ人は他の人がユダヤ人だと思っている人のことである。

たまたま嫌な仕事(金融や商人等)をさせるに都合の良い、言うことを聞かない集団がいたから、それをユダヤ人とした。

ユダヤ人と非ユダヤ人という区別をすることで、それまで言えなかった何かの新しい概念を、ヨーロッパは得たのではないか。








終章

1わけのわからない話

話に不整合なところや、トゲのある話は、記憶に残り易いものである。

ユダヤ人問題には終わりがなく、我々の社会に構造的にビルトインされている。

悪とされている集団が根絶されれば、社会の問題は解決するというロジックは、社会の構造的矛盾を隠している場合には、永遠に続けられる。

しかし、ユダヤ人にはそういったつじつま合わせのような憎しみではなく、ユダヤ人にしか負えない特別の憎しみを受けている。


人間は幻想的な、そこに存在しないものを感知し、恐怖し、憎悪することができるということを、ユダヤ人問題を通して確認したい。

その存在しないものと、ユダヤ人は民族的な仕方で触れてくる。



2未来学者の描く不思議な未来

人類がどれほど成熟しても反ユダヤ主義はなくならないと、ユダヤ人自身がある確信を持って言えるのはなぜか。


3過剰なユダヤ人

人口0.2パーセントなのに、自然科学分野ノーベル賞受賞率は、25パーセントぐらい。

映画はニッチだったから。

ユダヤ人は多くの領域でイノベーションを担ってきた。

その民族的に培ってきた考え方として、自分が現在持ちいている判断枠組みを疑う力と、私は私でしかないという自己縛りを不快に思う感受性。

イノベーションが民族規模であるということは、ユダヤ人の普通が、それ以外にとって普通ではないということ。



4最後の問い

反ユダヤ主義者に負けないために、ユダヤ人は知性をやむなく向上させた。

民族固有の聖史的宿命ゆえに他民族以上に受難しなければならず、それはユダヤ人のふつうでなさを標的とされた。

改宗等で逃れる可能性のないホロコーストによって、おのれの究極的な自己同一性に召喚された存在者の無垢性そのものを痛撃した。それによって、ふただび聖書に記されている通り、万人の証人となり、その受難によって、万人の死を資に、死の果てまで進むべくイスラエルが呼び寄せられたのである。


選ばれたというのは特権ではなく、責任があるということである。ゆえに、私は私自身に対しては、他の人々に対するよりもはるかに多くを要求することになる。

聖なるものであるからゆえに、他者のためにその身代わりとなって死ぬことを求められている。


サルトルは、ユダヤ人とは他の人がユダヤ人だと思っている人間のことであり、

レヴィナスは、神が私の民だと思っている人間である。

二つに共通することは、ユダヤ人とはある種の遅れの効果、起源の遅れがあるということ。



5サルトルの冒険

2に続く・・・・

スポンサーリンク
広告
広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする