もんごるで騎馬隊

たけっし〜のもんごるで騎馬隊ブログ

フォローする

  • ホーム
  • Mongolia Photo Gallery
  • MVP blog
  • モンゴル情報

モンゴルで働く北朝鮮労働者がかなり真面目で働き者だという話を聞いて

2013/12/13 北朝鮮

モンゴルと北朝鮮は仲が良い。 両国は今年の9月で国交樹立65周年を迎え、北朝鮮にとっては建国(1948年)直後に国交を結んだ旧ソ連に次...

記事を読む

凍った窓の外の世界

2013/12/12 感じたこと

凍った窓を見た時、すごく不安になった。 結露だと思ったものが凍っているのを見た時、安全なこちらの世界が凍った外の世界によってこ...

記事を読む

モンゴルから年賀状を送ってみる企画

2013/12/10 モンゴルから年賀状

「モンゴルから年賀状を送ったら面白いんじゃないか・・?」 と、ふと思いついたので、希望者の方にモンゴルから年賀状を送ります! 年...

記事を読む

(閲覧注意)遊牧民の屠殺を体験(かわいそうな写真・映像があります)血はありません

2013/12/6 屠殺

先日、日本語学校の社長の実家に連れて行ってもらいました。 景色がとても綺麗なところです。 アイソン彗星の項で説明...

記事を読む

モンゴルで撮影したアイソン彗星(とEncke彗星)

2013/12/2 アイソン彗星

11月24日に、モンゴル人の田舎に連れて行ってもらったときにアイソン彗星を見る事が出来ました。 アイソン彗星はもう崩壊してなくなったら...

記事を読む

日本が足し算の自然だったらモンゴルは引き算の自然だ

2013/11/29 日本とモンゴルの違い

思えば「日本の森は優しかった」 モンゴルで二ヶ月過ぎてよくこう思う。 というのも、モンゴルには日本のような優しい森というもの...

記事を読む

モンゴル人の凄さを感じた瞬間

2013/11/21 モンゴル

土曜日はすごい寒い日だった。 ヤフー天気予報の最低気温はマイナス20度を示しており、また最高気温でさえマイナス10度しかない、雪が空気を引...

記事を読む

マイナス20度のテレルジ

2013/11/15 テレルジ

先日の土日、落馬の傷も癒えてきたので、テレルジへ一ヶ月ぶりぐらいに行ってきました。 (文章書くのは面倒くさいので、写真集にすることにし...

記事を読む

モンゴルで弓の習得へ向けての第一歩!

2013/11/11 弓

モンゴルへ来た目的として、乗馬技術の習得とモンゴル弓の習得を第一弾目の目標として掲げていましたが、こっちへきて2ヶ月目にして弓の練習ができる...

記事を読む

ザイサン丘 踏まれた日章旗の下で

2013/11/9 観光スポット

先日、ウランバートルを一望できるザイサンの丘へ行ってきました。 一緒に行ったショーンとエブゲニー。 ザイ...

記事を読む

日本語教師、はじめました。

2013/11/3 モンゴル

10月14日から縁あってモンゴルで日本語教師をすることになりました。 場所はウランバートルにある「AYUMI」という会社です。ここでは...

記事を読む

「縁」についての最終考察

2013/10/29 思いつき

「縁」という言葉に縁があったのか、今まで2回にわたって「縁」について考えてきた。 縁があるって縁があるの? 自由意志に根拠がない...

記事を読む

暇だったのでゲル地区に行ってきました

2013/10/13 ゲル地区

昨夜、ウランバートルに雪が降ったのもあったので、ぶらぶら気の向くままに散歩してきました。 バカと煙は高いところに行きたがるというのは本当で...

記事を読む

モンゴルで一ヶ月生活してみて

2013/10/6 1ヶ月振り返り

モンゴルにきてから一ヶ月が経ちました。 時間が経つのが、はやいわけでも遅い訳でもなく「一ヶ月はこんなもん」といった感じです。 モ...

記事を読む

馬から初落馬!三途の川は見えませんでした!

2013/10/3 落馬事故

9月29日 日曜日 テレルジにて 累計乗馬回数も7回ぐらいになり、「ちょっとは馬のことがわかったかな?」と勘違いしている頃のこと。 ...

記事を読む

ウランバートルでスペアキーを作れる場所

2013/9/27 ウランバートル情報

今日、かなり迷いながら店を探し当てたので、需要あるかわかりませんがメモとして・・・ 場所 スフバートル広場前の大...

記事を読む

ウランバートルで携帯電話・パソコン関連機器を安く買うためのオススメスポット2つ

2013/9/26 ウランバートル情報

ウランバートルで買い物をするのは大変です。 日本みたいに駅前の百貨店かヨドバシカメラにいけばなんでも揃うような環境はありません! ...

記事を読む

学校をさぼって馬に乗りに行ったら先生と出くわした(追伸:デール買いました)

2013/9/25 景色写真多め

「土日に乗馬行けなかったから平日に行こうぜ!」 みたいなノリで、火曜日にテレルジへ乗馬に行きました。 先日、ナラントールザハで購入したデール...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • Next
  • Last

モンゴル騎馬隊ツアーPV

2018年騎馬隊ツアーPV 2017年騎馬隊ツアーPV
その他のドローンで撮影した動画

おすすめのモンゴル乗馬ツアー

ツオクトモンゴル乗馬ツアー

最近の投稿

  • 5回目のキルギス滞在で気づいた、その地を知るためにはそこで生き抜いてきた人と共にあらねばならないということ
  • なぜカザフスタンで乗馬ツアーをやろうと思ったのか
  • オカルトは人間を拡張させるための方法論である
  • 旅茶時間のオンラインイベントでモンゴルについてお話させていただきます。参加特典としてモンゴルをイメージしたお菓子をお送りします!
  • 今年の夏にモンゴルへ行けるかどうかわかるために必要なたった一つのこと

カテゴリー

  • 2015.06 モンゴル
  • 2015.07 モンゴル
  • 2015.08 モンゴル
  • 2015.09 モンゴル
  • 2016 モンゴルの旅
  • 2017年の夏旅
  • mybest
  • web
    • SMARTalk
  • ○○に告ぐ
  • ○○を科学する
  • うすた京介
  • その他
  • みんどく@関西読書会
    • みんどく取材部
    • 読書会 開催記録
    • 読書会のレジュメ
  • ゆるい書評
  • イベント
  • カザフスタン
  • カメラ
  • ガジェット
  • キルギス
  • ゲーム
  • ドローン
  • ノウハウ
  • メディア考察
    • AKB48
  • モンゴル
    • アイソン彗星
    • ウランバートル情報
    • ゲル地区
    • テレルジ
    • テレルジへの行き方
    • モンゴルから年賀状
    • モンゴルという概念
    • モンゴル国立大学(MUIS)
    • モンゴル料理
    • モンゴル語
    • 初日の出ツアー
    • 北朝鮮
    • 口座開設
    • 屠殺
    • 弓
    • 感じたこと
    • 携帯開設
    • 日本とモンゴルの違い
    • 時間と約束の概念
    • 景色写真多め
    • 歴史
    • 気温ほど寒くない
    • 治安情報
    • 社会問題
    • 落馬事故
    • 観光スポット
    • 酒狂い
    • 長期滞在の方法
    • 韓国
    • 馬上からの動画
    • 1ヶ月振り返り
  • モンゴルハンドメイドクラフト
  • モンゴル旅行
  • モンゴル旅行記
  • 世界報道写真展2012
  • 中国国際航空
  • 今年やりたいこと
  • 今日の学び
  • 仕事
  • 健康
  • 兵法解説
  • 内田樹 
    • 寝ながら学べる構造主義
    • 日本辺境論
  • 写真
  • 北方謙三
  • 四国の旅
  • 壁を乗り越えるには
  • 天気
  • 宇宙兄弟
  • 富士山
  • 思いつき
  • 政治
  • 教育
  • 日本について
  • 日露戦争
  • 映画
  • 映画レビュー
  • 書評
  • 未分類
  • 東京
  • 東日本大震災
  • 橋下徹
  • 浮浪者大戦
  • 町屋
  • 社会問題
  • 社会学
  • 第2次世界大戦
  • 絵で見る戦争シリーズ
  • 自分探しの旅
  • 自然と人口の違いはあるのか?
  • 自衛隊
  • 言葉の意味
  • 言語
  • 読んだ人だけがわかる まとめ 
  • 読書
  • 選挙と投票
  • 騎馬隊撮影ツアー
  • 鳥取

アーカイブ

タグ

drone Khan Bank swift code mavic お寺 アクションカム撮影 ウランバートル情報 ウランバートル風景 ガネーシャ スフバータル広場 スリの手口 チベット仏教 チワワ チンギスハン広場 テレルジ デザイン ナラントールザハ バスでのマナー バスで安く行く方法 モンゴル モンゴルネットバンキング モンゴル乗馬 モンゴル女性 モンゴル携帯 モンゴル最新情報 モンゴル男性 モンゴル観光 乗馬 乗馬できない 亀石 口座開設 壁を乗り越える場所 女の子 山 山頂からの景色 携帯電話 景色 治安 海外携帯開設 社会不安 諦める 警察の汚職 遊牧民 集団スリ 馬に乗った状態から撮影 高金利

たけっし〜のTwitter

@takessii からのツイート

メッセージを送る

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    題名

    メッセージ本文

    • ホーム
    • モンゴル
    • 自己紹介
    © 2010 もんごるで騎馬隊.