もんごるで騎馬隊

たけっし〜のもんごるで騎馬隊ブログ

フォローする

  • ホーム
  • Mongolia Photo Gallery
  • MVP blog
  • モンゴル情報
NO IMAGE

街場のアメリカ論 要点抜粋レジュメ

2012/4/15 読んだ人だけがわかる まとめ 

街場のアメリカ論要点抜粋レジュメ まえがき 自立と依存どうして日本はこんな国になってしまったのか?ぺりー来航からグローバリゼーションまで...

記事を読む

NO IMAGE

文明の衝突を生きる

2012/4/10 ゆるい書評

文明の衝突を生きる 町田宗鳳 題名を見た時 「なんか重そう。」 と一抹の不安を覚えていたが、読み進めていくと予想外にサッパリした激動の人生が...

記事を読む

「寝ながら学べる構造主義」 4章~6章 読んだ人だけがわかるまとめ

2012/3/6 mybest, 寝ながら学べる構造主義, 読んだ人だけがわかる まとめ 

「寝ながら学べる構造主義」1章~3章 読んだ人だけがわかるまとめ の続き 4章 バルト 価値中立的な語法のうちにこそ、その社...

記事を読む

「寝ながら学べる構造主義」 1章~3章 読んだ人だけがわかるまとめ

2012/3/6 mybest, 寝ながら学べる構造主義, 読んだ人だけがわかる まとめ 

内田樹さんの著書である寝ながら学べる構造主義でのキーポイントのみ抜き出しました。 多分、読んで理解した人じゃないと意味不明です。 読んだ...

記事を読む

NO IMAGE

肯定できる自分探しの旅

2012/3/1 自分探しの旅

自分探しの旅を肯定したい! 自分探しの旅は、「結局日常からの逃避でしかないので良いことではない」という意見がよく語られています。 確かに、逃...

記事を読む

NO IMAGE

2 読んだ人だけがわかる 私家版ユダヤ文化論 まとめ

2012/1/26 読んだ人だけがわかる まとめ 

続き・・・ 5サルトルの冒険 ユダヤ人は自分がユダヤ人であることを否定するわずかな行動によって、自分がユダヤ人であることを暴露する存在として...

記事を読む

NO IMAGE

1 読んだ人だけがわかる 私家版ユダヤ文化論 まとめ

2012/1/26 読んだ人だけがわかる まとめ 

ある程度、本筋に関係ないところは思いっきり省いています。 主題である「ユダヤ人迫害には理由がある、と思っている人がいることには何かの理由があ...

記事を読む

NO IMAGE

日本辺境論読書会 開催後まとめ 3/26編集

2012/1/18 内田樹 

日本辺境論読書会 まとめ 28日の日本辺境論読書会に向けて、先日の日本辺境論読書会(何回やってんだ)のまとめを少し編集したものを再アップしま...

記事を読む

NO IMAGE

第三者へ 「◯◯先生が」と言う時と、「◯◯さんが」という時の意識の差について

2012/1/14 今日の学び

第三者へ◯◯先生と◯◯さんの意識の違い 先生ご本人に向けて「◯◯先生」と呼ぶことに抵抗はないが、第三者と話してる時に「◯◯先生がこう言ってた...

記事を読む

日本辺境論 全トピック総まとめ

2012/1/11 mybest, 内田樹 , 日本辺境論, 読んだ人だけがわかる まとめ 

日本辺境論を最初から最後までのポイントを抜書きしながら、ある程度話がつながる?ようにしたまとめです。 それでも急に話が飛んだりはしますが、...

記事を読む

NO IMAGE

一月五日 内田樹読書会 開催後まとめ

2012/1/6 内田樹 

内田樹読書会 まとめ 一月五日に開催した、内田樹読書会で印象に残った話をまとめました。 参加者は四人でした。 朝の7時からでしたが、程よく皆...

記事を読む

NO IMAGE

爆笑問題はすごい

2012/1/1 メディア考察

元旦お昼にいつもやっているお笑い番組で、精鋭若手芸人が漫才をやった後、爆笑問題が手本を見せるというような触れ込みで、漫才を堂々やっていた。 ...

記事を読む

NO IMAGE

探偵ナイトスクープの功罪

2011/12/31 メディア考察

探偵ナイトスクープは、子供の頃からよく観ている番組です。 今日放送していた、一年のまとめ番組を観てて思った、なんでこんなに面白くて受け入れら...

記事を読む

NO IMAGE

日本のメディアは真実を伝えない方が良いという真実

2011/12/29 メディア考察

日本のメディアは真実を伝えない方が良いという真実 「日本人は辺境の民族であり、辺境思想が強い民族である」 辺境とはもちろん中華が中心であり、...

記事を読む

NO IMAGE

連合艦隊司令長官 山本五十六

2011/12/29 映画レビュー

五十六っていう名前だから少年時代イジメられた経験があり、その経験が優しく強い男を作り上げたのではないか?!(もしいじめられていないとしたらペ...

記事を読む

NO IMAGE

モンゴルへの旅 上海〜日本へ 9日目 上海の光と影

2011/11/11 モンゴル旅行記

上海にはびびりました。 ビルの高さと数がすごい。 大阪は比べようもなく、東京でさえ、負けてるのではないか、と思ってしまうぐらい。 芝はきれい...

記事を読む

NO IMAGE

モンゴルへの旅 フフホト観光〜上海 8日目 偽ミッキー参上!!

2011/11/9 モンゴル旅行記

フフホト発の上海行き飛行機が15時だったので、フフホト市内を軽く観光しました。 その前に、日本円を元にかえなくては!ということで、銀行に行き...

記事を読む

NO IMAGE

モンゴルへの旅 ニ連〜フフホト 7日目

2011/11/9 モンゴル旅行記

ウランバートルから中国国境の町、二連へ向かう国際列車の中。 車内の部屋は、人がかろうじですれ違える空間を挟んで、両側に二段ベッドがある。 窓...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • Next
  • Last

モンゴル騎馬隊ツアーPV

2018年騎馬隊ツアーPV 2017年騎馬隊ツアーPV
その他のドローンで撮影した動画

おすすめのモンゴル乗馬ツアー

ツオクトモンゴル乗馬ツアー

最近の投稿

  • 5回目のキルギス滞在で気づいた、その地を知るためにはそこで生き抜いてきた人と共にあらねばならないということ
  • なぜカザフスタンで乗馬ツアーをやろうと思ったのか
  • オカルトは人間を拡張させるための方法論である
  • 旅茶時間のオンラインイベントでモンゴルについてお話させていただきます。参加特典としてモンゴルをイメージしたお菓子をお送りします!
  • 今年の夏にモンゴルへ行けるかどうかわかるために必要なたった一つのこと

カテゴリー

  • 2015.06 モンゴル
  • 2015.07 モンゴル
  • 2015.08 モンゴル
  • 2015.09 モンゴル
  • 2016 モンゴルの旅
  • 2017年の夏旅
  • mybest
  • web
    • SMARTalk
  • ○○に告ぐ
  • ○○を科学する
  • うすた京介
  • その他
  • みんどく@関西読書会
    • みんどく取材部
    • 読書会 開催記録
    • 読書会のレジュメ
  • ゆるい書評
  • イベント
  • カザフスタン
  • カメラ
  • ガジェット
  • キルギス
  • ゲーム
  • ドローン
  • ノウハウ
  • メディア考察
    • AKB48
  • モンゴル
    • アイソン彗星
    • ウランバートル情報
    • ゲル地区
    • テレルジ
    • テレルジへの行き方
    • モンゴルから年賀状
    • モンゴルという概念
    • モンゴル国立大学(MUIS)
    • モンゴル料理
    • モンゴル語
    • 初日の出ツアー
    • 北朝鮮
    • 口座開設
    • 屠殺
    • 弓
    • 感じたこと
    • 携帯開設
    • 日本とモンゴルの違い
    • 時間と約束の概念
    • 景色写真多め
    • 歴史
    • 気温ほど寒くない
    • 治安情報
    • 社会問題
    • 落馬事故
    • 観光スポット
    • 酒狂い
    • 長期滞在の方法
    • 韓国
    • 馬上からの動画
    • 1ヶ月振り返り
  • モンゴルハンドメイドクラフト
  • モンゴル旅行
  • モンゴル旅行記
  • 世界報道写真展2012
  • 中国国際航空
  • 今年やりたいこと
  • 今日の学び
  • 仕事
  • 健康
  • 兵法解説
  • 内田樹 
    • 寝ながら学べる構造主義
    • 日本辺境論
  • 写真
  • 北方謙三
  • 四国の旅
  • 壁を乗り越えるには
  • 天気
  • 宇宙兄弟
  • 富士山
  • 思いつき
  • 政治
  • 教育
  • 日本について
  • 日露戦争
  • 映画
  • 映画レビュー
  • 書評
  • 未分類
  • 東京
  • 東日本大震災
  • 橋下徹
  • 浮浪者大戦
  • 町屋
  • 社会問題
  • 社会学
  • 第2次世界大戦
  • 絵で見る戦争シリーズ
  • 自分探しの旅
  • 自然と人口の違いはあるのか?
  • 自衛隊
  • 言葉の意味
  • 言語
  • 読んだ人だけがわかる まとめ 
  • 読書
  • 選挙と投票
  • 騎馬隊撮影ツアー
  • 鳥取

アーカイブ

タグ

drone Khan Bank swift code mavic お寺 アクションカム撮影 ウランバートル情報 ウランバートル風景 ガネーシャ スフバータル広場 スリの手口 チベット仏教 チワワ チンギスハン広場 テレルジ デザイン ナラントールザハ バスでのマナー バスで安く行く方法 モンゴル モンゴルネットバンキング モンゴル乗馬 モンゴル女性 モンゴル携帯 モンゴル最新情報 モンゴル男性 モンゴル観光 乗馬 乗馬できない 亀石 口座開設 壁を乗り越える場所 女の子 山 山頂からの景色 携帯電話 景色 治安 海外携帯開設 社会不安 諦める 警察の汚職 遊牧民 集団スリ 馬に乗った状態から撮影 高金利

たけっし〜のTwitter

@takessii からのツイート

メッセージを送る

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    題名

    メッセージ本文

    • ホーム
    • モンゴル
    • 自己紹介
    © 2010 もんごるで騎馬隊.